静岡県/食肉センター汚水処理施設新築/事業費増額、11月にも入札再公告

2025年9月16日 工事・計画 [8面]

文字サイズ

 静岡県は、国庫補助金の内示が見込めないため公募型プロポーザル手続きを中止した「静岡県食肉センター汚水処理施設新築工事」について、11月をめどに再公告する予定だ。資材価格高騰や関連工事の追加も含め事業費を増額。事業期間も変更し、9月補正予算案に6億2700万円増の24億2000万円の債務負担行為(2025~29年度)を改めて設定した。
 当初は8月中に事業者を選定する予定だったが、汚水処理の指標の設定に対する考え方など県と国で相違が判明。当初は26年度からの交付を見込んでいたが、工事完了後しか交付を受けられないため手続きを中止した。事業を遅らせないため財源は一般財源や県債に振り替える。
 施工を前提に設計業務を契約し、完了後に改めて工事契約するD+B方式や設計・施工一括(DB)方式などの手法を検討中。工期を短縮する手法も検討する。追加した地中杭の撤去工事をプロポーザルの業務に含めるかどうかは未定。
 汚水処理施設新築工事は、受水槽など既存の施設を撤去し前処理や生物処理、消毒放流、汚水処理を行う施設を整備する。完成は29年度内。建設地は菊川市赤土。