論説・コラム


2023年3月10日[1面]

東日本大震災から12年/福島県双葉町で復興街づくり進む、生活・仕事の基盤再構築

 東日本大震災から11日で12年。福島第1原発事故で発生した除染廃棄物を一時保管する中間貯蔵施設(福島県双葉、大熊両町)の敷地内には特別養護老人ホームが残されている。手つかずのままの姿で震災当時の悲惨…

2023年3月10日[1面]

回転窓/未来への責任

 倫理学の応用分野に、現代の行動が未来世代に及ぼす影響や責任を考える「未来倫理」がある。書籍『未来倫理』(戸谷洋志著、集英社)では、たとえ自分の利益にならないとしても未来に向けて配慮すべき倫理的な指針…

2023年3月10日[4面]

関東大震災100年-首都圏の備え・上/東京都、高規格堤防の整備促進

 関東地域では今後30年以内に70%の確率で直下型地震の発生が予想される。国や都県は先進技術などを活用し、地震や風水害に対応するため予算を振り向けている。今年は関東大震災から100年。過去の震災を教訓…

2023年3月9日[1面]

回転窓/若手から学ぶ姿勢

 野球の世界一を決める国・地域別対抗戦ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が昨日開幕し、きょう日本代表の初戦を迎える。栗山英樹監督の下、大谷翔平投手(エンゼルス)や村上宗隆内野手(ヤクルト)ら…

2023年3月9日[10面]

創刊95周年インタビュー/海外建設協会・相川善郎会長

 ◇質の高いインフラを提供できる技術で国際貢献  国の成長戦略として官民協働で推進するインフラ輸出では、建設業の質の高いインフラを提供できる技術が国際競争で優位性を打ち出すのに大きな柱となる。そうした…

2023年3月8日[1面]

回転窓/ユニホームが紡ぐ輪

 東京ディズニーリゾートの最寄り駅が制服姿の若者で連日にぎわっている。卒業シーズンのこの時期は、記念に制服で出掛ける人が多いのだそう▼近所の卒業生も、別の学校の友達と制服を着て楽しんできたという。母親…

2023年3月7日[1面]

回転窓/天災は忘れた頃に…

 天災は忘れた頃にやってくる--。物理学者の寺田寅彦の言葉とされ、災害への危機感が薄れてきた時の戒めの言葉としても知られる▼トルコ南部での大地震発生から1カ月が過ぎた。現地で暮らす多くの市民は、これほ…

2023年3月6日[1面]

東日本大震災から12年-福島第1原発の現在地・上/ALPS処理水放出へ準備進む

 東日本大震災で重大事故が発生した福島第1原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)。廃炉作業に取り組む東京電力ホールディングス(HD)は放射性物質トリチウムを含むALPS(アルプス、多核種除去設備)処理水…

2023年3月6日[1面]

回転窓/幻の写真家が見た幕末日本

 幕末に撮られた日本各地の写真は、当時の風景や街並み、人々の服装などいろいろなことを今に伝えてくれる。写真そのものが珍しい明治も含めた時代に、多くの外国人写真家が日本を写した▼横浜開港資料館(横浜市中…

2023年3月6日[1面]

阿蘇神社(熊本県阿蘇市)楼門保存修理完成/熊本地震で全倒壊、施工は清水建設

 素屋根下で保存修理工事が進められてきた阿蘇神社(熊本県阿蘇市)の楼門が完成した。2016年4月の熊本地震で全倒壊した建物から約1万1000点の部材を回収し、72%を再利用した。昨年9月の上棟祭後の銅…

1 39 40 41 42 43 63