大成建設は9日、建物内で使用する水を雨水の再利用だけで賄う「ゼロウオータービル」の工事に着手した。対象施設は福島県田村市に建設する同社グループ次世代技術実証センターの「自然共生型管理棟」。地元県産木材もふんだんに使用し環境配慮型社会の実現に貢献する。2026年3月の完成を目指す。=6面に関連記事
同社は自然共生型管理棟の運用で得られた知見を生かし、ゼロウオータービルを被災地や上下水道インフラが整っていない地域に展開していく方針だ。
大成建設/次世代技術実証センター管理棟(福島県田村市)に着工
2025年7月10日 工事・計画 [1面]
大成建設は9日、建物内で使用する水を雨水の再利用だけで賄う「ゼロウオータービル」の工事に着手した。対象施設は福島県田村市に建設する同社グループ次世代技術実証センターの「自然共生型管理棟」。地元県産木材もふんだんに使用し環境配慮型社会の実現に貢献する。2026年3月の完成を目指す。=6面に関連記事
同社は自然共生型管理棟の運用で得られた知見を生かし、ゼロウオータービルを被災地や上下水道インフラが整っていない地域に展開していく方針だ。
2025年7月10日 [5面]
2025年7月9日 [4面]
2025年7月8日 [5面]
2025年7月8日 [6面]
2025年7月8日 [11面]