香川県は、医療関係者らで組織する「香川県立丸亀病院整備検討委員会」(委員長・久米川啓香川県医師会長)の初会合を10月31日に高松市の県庁で開き、老朽化に伴う現在地での建て替えに向けた議論を開始した。2025年度中の基本計画策定を目指す。
同病院は都道府県に設置が義務付けられている精神科病院。許可病床数は215で稼働病床数は156。病棟再編に伴い患者数が減少傾向にあり、24年度の患者数はピーク時の約4分の1となる85人。21年度から赤字経営が続いている。
1983年11月に竣工した診療棟・病棟(A・B・D棟)はRC造2階建て延べ9794平方メートル、管理棟・サービス棟はRC造2、3階建て延べ3774平方メートル。このほか、大ホールや教育治療棟、リハビリテーションセンター、デイケア棟などが立地し、既存建物は総延べ1万6946平方メートルとなっている。
所在地は丸亀市土器町東9の291(敷地面積3万7536平方メートル)。基本計画策定支援業務は病院システムが担当。










