論説・コラム


2022年10月12日[1面]

回転窓/国際イベントとEV普及

 三重・鈴鹿サーキットで3年ぶりに開催されたF1の日本グランプリ(GP)。日本最大とされるモータースポーツの祭典は9日の決勝を9万4000人が観戦した▼チケットも駐車場予約も争奪戦だったという。レース…

2022年10月11日[1面]

回転窓/思いは生き続ける

 「人生100年時代」という言葉は英組織論学者、リンダ・グラットンの著書『ライフ・シフト』に登場する。長寿命社会が到来する状況で国や組織、個人はどうあるべきなのか。明確な答えを見つけるのはなかなか難し…

2022年10月7日[1面]

回転窓/ロボットとの共存

 旅先でそば屋に立ち寄った時の話。注文の品がなかなか出て来ないで困ったが、満席の店内で大変そうに動き回る店員が高齢者ばかりなのを見て、とても催促する気にはならなかった▼人手不足からファミリーレストラン…

2022年10月6日[1面]

回転窓/活気にわく地方創生の姿

 今年のプロ野球はセ・パ両リーグともレギュラーシーズンが終わった。今週末に始まるクライマックスシリーズ(CS)や日本シリーズは楽しみだが、好きな球団の成績が悪く、早くも気持ちが来シーズンに向いている人…

2022年10月5日[1面]

回転窓/海と陸の変化を知る沖堤

 この時期が旬とされる海の魚の一つにアイナメがある。晩秋から冬の産卵を控えて肉厚となり栄養価が高く、ショウガをあえた煮付けや刺し身もおいしい▼沿岸域に生息し、堤防のすき間など障害物のあるところを好むそ…

2022年10月4日[1面]

回転窓/トイレの香り

 秋の気配が深まる山あいを散策していると、民家の庭先からキンモクセイの香りが漂ってくる。枝には小さなオレンジ色の花が咲きこぼれ、特徴ある甘い匂いに引き寄せられた▼春のジンチョウゲ、夏のクチナシと並ぶ三…

2022年10月3日[1面]

回転窓/アレルギーと食の大切さ

 春ほど話題にならないが、秋は花粉症のシーズンでもある。この季節に鼻水や目のかゆみが長引く人は、ブタクサ花粉などのアレルギーが疑われるらしい▼アレルギー症状は、花粉に限らずさまざまものが原因となって起…

2022年9月30日[1面]

回転窓/才能を伸ばす社会に

 高校時代に同級生が日本数学オリンピックで入賞した。数学の成績が突出していて2位以下とダブルスコアになることも。自由な校風で成績にかかわらず皆が伸び伸び過ごしていた。そうした環境でなければ彼の結果も違…

2022年9月30日[5面]

水資源機構/南摩ダム(栃木県鹿沼市)堤体盛立100万立米突破、本体施工は大成建設

 水資源機構が栃木県鹿沼市内で建設している「南摩ダム」の堤体盛り立てが28日に100万立方メートルを突破した。今後1次・2次盛り立て、遮水壁打設などと続き、2024年度の試験湛水を目指す。南摩ダムの型…

2022年9月29日[1面]

回転窓/身近にあるプラスチック製品

 ファミリーマートが10月4日から店頭でのプラスチック製フォークの無償提供を原則取りやめる。プラスチック製スプーンの提供はこれまで通りだが、新しい取り組みでプラスチック使用量を年間約250トン削減でき…

1 49 50 51 52 53 63