工事・計画
2025年10月31日[4面]
東京都国分寺市は30日に「国分寺市旧庁舎用地利活用事業事業者選定公募型プロポーザル」の結果を公表し、大日本土木を代表とするグループを優先交渉権者に決めた。跡地北側を民間に貸し付け、南側には複合公共施…
2025年10月31日[5面]
関東整備局/技術提案評価型SI型の東埼玉道路柿木1号橋下部工事/戸田建設に
関東地方整備局は「R7国道4号東埼玉道路(専用部)柿木第1号橋下部その1工事」の一般競争入札(WTO対象)を24日に開札し、10億円(税抜き、以下同)で戸田建設を落札者に決めた。総合評価方式の新タイ…
2025年10月29日[4面]
首都高速会社/羽田線更新下り線工事完了/大規模更新事業の初弾案件
首都高速道路会社が2016年度から実施していた首都高速1号羽田線・東品川桟橋・鮫洲埋立部(東京都品川区)下り線の大規模更新工事が完了した。首都高大規模更新の初弾案件。プレキャスト(PCa)ボックスや…
2025年10月29日[15面]
静岡県/富士山富士宮口五合目来訪者施設(仮称)整備事業プロポ公告
静岡県は28日、技術提案・交渉方式の設計交渉・施工タイプを採用する「富士山富士宮口五合目来訪者施設(仮称)整備事業」の公募型プロポーザル手続きを開始した。11月21日まで参加表明書などを受け付ける。…
2025年10月28日[3面]
東京都渋谷区の神南一丁目地区で計画している民間再開発で、建設を予定するビルの高さが約145メートル、延べ10・8万平方メートル規模で検討していることが分かった。神南一丁目地区市街地再開発準備組合が区…
2025年10月28日[4面]
福島県病院局は「双葉地域における中核的病院整備基本・実施設計業務」の委託先を決める公募型プロポーザル(WTO対象)で、最優秀提案者に選定した石本建築事務所と20日に契約した。次点は松田平田設計だった…
2025年10月28日[9面]
長崎県/長崎港元船地区改修BTO/27年10月ごろに実施方針公表、事業内容見直し
長崎県はBTO(建設・移管・運営)方式のPFIなどで行う長崎港元船地区(長崎市元船町)の改修事業について、2027年10月ごろに実施方針を策定・公表する見通しを示した。28年度に事業者選定の公募型プ…
2025年10月27日[9面]
JASM/熊本県菊陽町の第2工場本体着工へ菊陽町と立地協定/27年12月稼働へ
半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)子会社のJASMは24日、熊本県菊陽町原水に建設する第2工場の本体着工に向けた立地協定を同町と締結した。第2工場の投資金額は約139億ドル(約2兆1…
2025年10月24日[4面]
神奈川県横須賀市/浦賀周辺活性化パートナー/インデックスグループに優先交渉権
神奈川県横須賀市は23日、「浦賀駅前周辺地区活性化事業」のパートナー選定手続きで、優先交渉権者をインデックスが代表のグループ「Team Perry’s」に決めたと発表した。ホテルやマンション、商業施…
2025年10月24日[11面]
四国整備局/山鳥坂ダム本体建設1期(愛媛県大洲市)/安藤ハザマJVに
四国地方整備局は、6日に一般競争入札(WTO対象)を開札した「令和7-11年度山鳥坂ダム本体建設(第1期)工事」の落札者を安藤ハザマ・熊谷組・淺沼組JVに決めた。落札金額は220億8391万円(税抜…