工事・計画


2025年8月18日[4面]

東京都/境川木曽東調節池(町田市)、25年秋に取水開始

 東京都は町田市にある境川木曽東調節池の取水を今秋に始める。貯留量は約4万9000立方メートル。地下箱式で、東京都と神奈川県を流れる2級河川・境川の洪水をためる。調節池の整備に当たっては「本体が完成す…

2025年8月18日[8面]

堺市/新金岡2丁住宅跡で複合施設の形成目指す、地区計画素案で土地利用方針

 堺市は新金岡町2丁地区(北区)にある大阪府営住宅跡地約3ヘクタールで、住宅や利便施設、広場などを一体的に配置し、世代を問わず安心して暮らせる複合拠点の形成を目指す。6日に2025年度第1回都市計画審…

2025年8月8日[10面]

奈良県香芝市/文化センター整備基本構想公表、総事業費は80億~110億円

 奈良県香芝市は7日、大規模ホールや文化センターなどの機能を持つ複合施設「(仮称)香芝市文化センター」の整備に向けた基本構想を発表した。総事業費は80億~110億円程度を想定。本年度中に基本計画を策定…

2025年8月7日[4面]

芸術文化振興会/国立劇場再整備等PFI事業/25年度に実施方針の概略公表

 日本芸術文化振興会は、過去2回の入札が不落となった国立劇場(東京都千代田区)再整備の事業者選定に向け、PFI事業の実施方針の概略を2025年度に公表する予定だ。既設の国立劇場を延べ5・7万平方メート…

2025年8月7日[17面]

鳥取県/山陰近畿道・鳥取西~覚寺間ルート案など提示/25年内の都計決定目指す

 鳥取市と兵庫県北部、京都府北部を結ぶ山陰近畿自動車道(約120キロ)のうち、鳥取市内の鳥取西~覚寺間(南北線、約7キロ)のルートとICの配置案が鳥取県都市計画審議会の予備審議で示された。未開通の市街…

2025年8月7日[17面]

熊本県菊陽町/第三原水工業団地整備基本設計/オオバに

 熊本県菊陽町は5日に指名競争入札を開札した「(仮称)第三原水工業団地整備基本設計等業務委託」の落札者を5465万4700円(税抜き)でオオバに決めた。工業団地の造成検討区域は原水地区で、半導体受託生…

2025年8月6日[15面]

広島八丁堀3・7地区再開発(広島市)、9月にも市に都市計画提案/準備組合

 広島八丁堀3・7地区市街地再開発準備組合(砂原傑理事長)は、広島市中心部で計画する市街地再開発事業に向け、9月にも市に都市計画を提案する。対象区域は広島YMCAなどが立地する約1・2ヘクタール。二つ…

2025年8月5日[10面]

中日本高速名古屋支社/東名阪道・七宝第2高架橋他4橋床版取替、大林組JVに

 中日本高速道路名古屋支社は、「東名阪自動車道(特定更新等)七宝第2高架橋他4橋(下り線)床版取替工事」の一般競争入札(WTO対象、総合評価方式)を行い、210億5800万円(税抜き、以下同)で大林組…

2025年8月5日[12面]

大阪港湾局/ちきりアイランド第1期用地G-1区画、分譲公募開始

 大阪港湾局は大阪府岸和田市沖で整備を進める「ちきりアイランド」第1期保管施設用地のうち「G-1区画」約3ヘクタールを対象に、条件付き一般競争入札による分譲公募を開始した。用途は船舶貨物用倉庫など港湾…

2025年8月1日[16面]

大阪府茨木市/阪急茨木市駅西口周辺整備計画案、茨木ビル跡に24階建て

 大阪府茨木市は、再整備を計画している阪急茨木市駅西口周辺整備事業で、地権者による自主建て替えを行う駅前ビルの事業計画案や地区計画の検討案を明らかにした。7月31日に開かれた市の都市計画審議会で報告し…

1 9 10 11 12 13 109