工事・計画
2025年4月15日[4面]
東京都は内水氾濫による浸水被害を防ぐため下水道施設の整備を急ぐ。2025年度に板橋区の西台地区と徳丸地区で新たな下水道管の整備に着手する。足立区の千住地区では25年度に新たなポンプ所を稼働。下水道幹…
2025年4月14日[4面]
三井住友銀行/SMBC九段プロジェクト(東京都千代田区)、鹿島で11月着工
三井住友銀行は東京都千代田区で計画している「(仮称)SMBC九段プロジェクト」の新築工事に11月着手する。建物は延べ4・3万平方メートル規模の複合施設。オフィスや集会場、店舗で構成する。設計を日建設…
2025年4月14日[5面]
成田空港会社/C滑走路北・南の造成工事を本格化、北側は477億円で西松建設JV
成田国際空港会社は、同空港3本目となるC滑走路の新設工事を本格化する。「北側造成工事」の落札者を477億5100万円(税込み、以下同)で、西松建設・大林組・東亜建設工業JVに決めた。「南側造成工事(…
2025年4月14日[8面]
東北学院多賀城キャンパス跡地再開発/市が都市計画用途地域と地区計画変更案
宮城県多賀城市は、五橋キャンパス(仙台市若林区)に移転した東北学院大学多賀城キャンパス跡地の再開発を巡り、都市計画用途地域と地区計画の変更案をまとめた。対象は「中央一丁目地区」(面積約11・6ヘクタ…
2025年4月14日[10面]
兵庫県西宮市、尼崎市、阪急電鉄/武庫川新駅整備で基本協定、31年度末開業目指す
兵庫県西宮市と尼崎市、阪急電鉄は10日、阪急神戸線武庫之荘駅~西宮北口駅間(約3・3キロ)の新駅整備に向けて基本協定を結び、事業着手したと発表した。市境の武庫川に架かる武庫川橋梁に新駅を設置する。阪…
2025年4月11日[4面]
東京都/臨海部地域公共交通計画改定へ、現計画の目標達成状況など調査
東京都は鉄道やBRT(バス高速輸送システム)など複数の公共交通が存在する臨海地域で、一層の移動の円滑化を図る。同地域のまちづくりとバランスの取れた公共交通網構築を目指す「東京都臨海部地域公共交通計画…
2025年4月11日[5面]
関東整備局/川俣ダムで岩盤PSアンカー65本更新、工事用道路の設計へ
関東地方整備局は、栃木県日光市の川俣ダムで岩盤基礎を補強する「岩盤PSアンカー」の更新工事に着手する。堤体を支える岩盤の左右岸に計65本のアンカーを定着させてダムの安定化を図る。アンカーの最大長さは…
2025年4月11日[9面]
愛媛県今治市/本庁舎移転計画、複合化へ25年度に基本構想・計画着手
愛媛県今治市は、10日に公表した「今治市中心市街地グランドデザイン(案)」に市役所本庁舎の移転を盛り込んだ。候補地は県東予地方局今治支局と河野美術館敷地(旭町)。2棟分棟パターンを最適案に選定してい…
2025年4月10日[8面]
旧青森国際ホテル跡地再開発/年度内の事業認可取得へ、青森市が施行区域を公告
JR青森駅前にある旧青森国際ホテル跡地地区(新町1)の第1種市街地再開発事業で、施行主体の再開発準備組合(代表・神克行城ケ倉観光社長)は2025年度内の事業認可取得を目指している。青森市は施行区域の…
2025年4月9日[4面]
東京・品川区/新総合庁舎整備工事3件入札公告、4月21日まで参加受付
◇総事業費は706億円 東京・品川区は7日、「品川区新総合庁舎整備工事」と関連する設備工事2件の制限付き一般競争入札を公告した。いずれも申請書を21日まで電子入札サービスで受け付ける。入札期間は7…