工事・計画
2025年5月14日[11面]
沖縄県/マリンタウン地区MICEエリア形成の調査検討業務報告書を公表
沖縄県は、西原町東崎と与那原町東浜の中城湾港マリンタウン地区で計画するMICE(国際的なイベント)エリア形成に向けた2024年度の調査検討業務の報告書を公表した。大型MICE施設の建設・運営事業と一…
2025年5月13日[5面]
千葉県船橋市/新船橋駅西地区再編の地区計画決定案縦覧、マンション建設や病院移転
千葉県船橋市は、東武野田線(東武アーバンパークライン)新船橋駅西地区の再編に向けた地区計画決定案をまとめ、縦覧を始めた。対象区域は旧日本建鉄の跡地約6・8ヘクタールとイオンモール船橋の敷地約6・4ヘ…
2025年5月13日[8面]
大阪府/寝屋川南部寺島集水区総合治水対策、2増補幹線の整備推進
大阪府東部流域下水道事務所は、寝屋川南部流域のうち東大阪市や大東市の一部をカバーする寺島集水区の総合治水対策で、枚岡河内北増補幹線と枚岡河内中央増補幹線の整備を推進している。いずれもシールド工法を採…
2025年5月13日[9面]
沖縄県うるま市/与那城総合公園西側の約2・6万平米にホテル・レジャー誘致へ
沖縄県うるま市は、多種目球技場や緑地広場などがある与那城総合公園西側(与那城屋慶名、敷地面積約2万6440平方メートル)にホテル・レジャー施設を誘致し、併せて市で駐車場を整備する方針を示した。今後、…
2025年5月12日[4面]
東急ら/渋谷駅街区開発計画第II期の建設着手、総延べ9・5万平米・31年度竣工へ
東急とJR東日本、東京メトロの3社は9日、東京都渋谷区で「渋谷駅街区開発計画第II期(中央棟・西棟)」の建設工事に着手すると発表した。2019年に竣工した渋谷スクランブルスクエアI期(東棟)の続きと…
2025年5月12日[7面]
名古屋鉄道/25年度設備投資計画、名駅再開発施設は実施設計など推進
名古屋鉄道は、2025年度の設備投資計画をまとめた。鉄道事業では新たに新清洲駅付近の高架化工事を進めるほか、災害対策として高架橋柱の耐震化や変電所の浸水対策を進める。開発事業は東岡崎駅前や名鉄岐阜駅…
2025年5月12日[8面]
大阪府四條畷市/四條畷南中学校跡地整備基本設計・実施設計プロポ公告
大阪府四條畷市は、四條畷南中学校跡地(南野5)にコミュニティー複合施設と多機能型体育館、ボール遊びのできる公園の整備を計画している。8日に「四條畷南中学校跡地整備基本設計および実施設計業務委託」の公…
2025年5月9日[4面]
東京都は、青果物や花きを扱う板橋市場(東京都板橋区)の機能強化に関連し、概算事業費を約166億円(税込み)と見積もった。ローリング方式を採用し既存の一部建物を解体後、跡地に建物を新設。卸売場などを新…
2025年5月9日[5面]
神奈川県/県民ホール建替検討が始動、5月13日に再整備基本構想策定委初会合
神奈川県は施設の老朽化に伴い3月末で休館した神奈川県民ホールの建て替えに向けた検討に着手する。13日に有識者らでつくる「神奈川県立県民ホール本館再整備基本構想策定委員会」の初会合を開く。基本方針や機…
2025年5月9日[8面]
兵庫県小野市/浄谷黒川丘陵地土地利用基本構想、4エリアを段階的整備
兵庫県小野市は、市のほぼ中央に位置する「浄谷黒川丘陵地」(浄谷町、黒川町、長尾町、約95ヘクタール)の土地利用基本構想をまとめた。社会情勢の変化を踏まえ、2014年度に策定した土地利用計画を一部見直…