行事


2025年9月5日[9面]

日建連北陸/金沢大大学院生招き見学会開く/利賀ダム現場で、若手技術者と交流も

 日本建設業連合会(日建連)北陸支部は8月25日、石川県内の学生に土木の魅力を伝える「現場見学会」と「若手技術者との交流会」を開いた。両会には金沢大学の土木系の学科で学ぶ大学院生12人と、北陸地方整備…

2025年9月4日[2面]

空衛学会/高松市で全国大会開幕/論文投稿総数は過去最多825編

 空気調和・衛生工学会(空衛学会、秋元孝之会長)の2025年度全国大会が3日、高松市の香川大学幸町キャンパスを会場に始まった。論文投稿総数は過去最多となる825編(24年度は745編)。論文発表やワー…

2025年9月3日[4面]

東京都/辰巳アイスアリーナ/プールを国際標準スケートリンクに

 東京都スポーツ推進本部は2日、東京都江東区にオープンする「東京辰巳アイスアリーナ」を報道陣に公開した。東京辰巳国際水泳場のプールを改修し、都立施設では初の通年リンクとカーリングリンクを整備した。整備…

2025年9月3日[5面]

関東整備局/相俣ダム堰堤改良事業の現場公開/ゲート設備設置へ、28年度完成予定

 関東地方整備局が8月28日、群馬県みなかみ町で実施している「相俣ダム堰堤改良事業」の現場を報道陣に公開した。放流設備を増強し、治水・利水機能を高めるのが事業の目的。利根川ダム統合管理事務所の川上明相…

2025年9月3日[8面]

あすの夢土木、本社大阪支社/12月2日に「関西のゆめプロジェクト発表会」

 NPO法人あすの夢土木(理事長・大西有三京都大学名誉教授)と日刊建設工業新聞大阪支社は12月2日、建設業界に携わる若手社員にインフラ整備などに関する“夢”を披露してもらう「関西のゆめプロジェクト発表…

2025年9月2日[1面]

東京など9都県市が合同防災訓練/123機関参加、石破茂首相が視察

 東京、埼玉らを含む9都県市が「防災の日」となる1日、さいたま市桜区の荒川総合運動公園で第46回「九都県市合同防災訓練」を開いた。警察や消防、地元自治会を含む123機関が参加。消防による消火活動や人命…

2025年9月2日[2面]

3・11伝承ロード推進機構/震災の教訓、自分事化へ/首都圏で初会合

 3・11伝承ロード推進機構は8月30日、東京・有明にある東京臨海広域防災公園の学習施設「そなエリア東京」で「『震災伝承施設』深化の会」を開いた。東日本大震災の教訓を自分事と捉え、自然災害の被害を減ら…

2025年9月1日[1面]

オリコンサルHD/都内で創立20周年式典開く、オンリーワンでナンバーワンの事業を

 オリエンタルコンサルタンツホールディングス(HD)が創立20周年を迎え、8月29日に都内で記念式典を開いた。事業会社の役職員ら約900人が出席。野崎秀則社長は「事業環境の変化に応じてビジョンや目標、…

2025年8月29日[4面]

トヨタ不ら/トヨタアリーナ東京10月3日開業/スポーツ界の発展に寄与

 ◇設計・施工は鹿島  東京の湾岸エリアに新たなスポーツ施設が10月3日オープンする。延べ約3・7万平方メートルの規模で、約1万人の観客を収容。主にプロバスケットボールチームの本拠地として利用する。施…

2025年8月22日[6面]

道建協東北支部/道の駅「津山」(宮城県登米市)に簡易設置授乳室寄贈

 日本道路建設業協会(道建協)東北支部(新谷悟支部長)は20日、宮城県登米市の道の駅「津山」に「簡易設置型授乳室」を寄贈した。新谷支部長らが道の駅を訪れ、熊谷康信登米市長に贈呈書を手渡した。津山の西條…

1 2 3 4 5 27