工事・計画


2025年5月8日[4面]

東京都/民間施設にグリーンインフラ導入促進、雨水の流出抑制効果を検証

 東京都は民間施設内へのグリーンインフラの設置促進に乗り出す。雨水の流出を抑制するインフラで、周囲から雨水を集めて貯留、浸透する植栽地などを敷地内に設ける。都は2024年度から公共施設30カ所で先行設…

2025年5月8日[5面]

関東整備局/宮ケ瀬ダム(神奈川県愛川町)で堆積土除去、リフレッシュ事業始動

 関東地方整備局が、ダムに堆積した土砂を撤去する「ダムリフレッシュプロジェクト」を宮ケ瀬ダム(神奈川県愛川町)で始動する。大雨などによって運ばれてきた土砂がたまると、ダムの貯水機能が低下する可能性があ…

2025年5月7日[4面]

NHK/放送センター(東京都渋谷区)建替計画改定、新設建物の延べ床面積3割減

 NHKは東京都渋谷区にある放送センターの建て替えで「基本計画」を見直した。建設費が高騰する中、当初計画の1100億円を維持するため、2棟構成を1棟に集約し延べ床面積を約3割減らす。2025年度に基本…

2025年5月7日[7面]

中部整備局静岡河川/ドローンで点検効率化、5月12日から駿河・富士海岸で飛行試験

 中部地方整備局静岡河川事務所は、ドローンを活用した効率的な施設点検を実現するため、12日~6月6日に静岡県内の駿河海岸や富士海岸でドローン飛行試験を実施する。飛行方法は補助者や看板の配置を求めないカ…

2025年5月7日[8面]

滋賀県/第二大津合同庁舎新築WTO入札公告、6月3日まで参加受付

 滋賀県は7日、「(仮称)第二大津合同庁舎新築工事」の一般競争入札(WTO対象、総合評価方式)を公告する。「(営繕工事版)週休2日取組促進型工事(発注者指定方式)」の対象で、契約後VE方式を採用。入札…

2025年5月7日[9面]

九州整備局/宇土道路網津長浜トンネル延長2・2キロに25年度内着工へ

 九州地方整備局は、地域高規格道路「国道57号宇土道路」(熊本県宇土市城塚町~上網田町、延長約6・7キロ)の主要構造物となる延長2247メートルの「網津長浜トンネル」の工事に2025年度着手する。入札…

2025年5月2日[4面]

東京海上HDら/新本店ビル(東京都千代田区)で環境配慮に注力、28年8月竣工へ

 東京海上ホールディングス(HD)らが東京都千代田区で推進している「(仮称)東京海上ビルディング計画」の詳細が明らかになった。高効率設備の導入や断熱性の向上を通じ、環境負荷を低減。建築物省エネ法で定め…

2025年5月2日[9面]

静岡県御殿場市/産業パーク(沿道利便施設)基本構想案、東名御殿場IC近接地が候補

 静岡県御殿場市は1日、「(仮称)富士山の恵み産業パーク(沿道利便施設)基本構想案」を公表した。候補地は東名高速道路御殿場ICに近接した国道138号沿いの約4ヘクタール。富士山を眺望できアクセス性が良…

2025年5月2日[11面]

松山市/車両基地跡広域交流拠点施設基本計画素案、メインアリーナは5000席以上

 松山市は、JR四国車両基地跡地(南江戸1、敷地面積約9250平方メートル)を取得し整備する広域交流拠点施設の基本計画素案をまとめた。メインアリーナは男子プロバスケットボール・BリーグのBプレミア基準…

2025年5月2日[11面]

広島高速道路公社/5号二葉山トンネル、シールド区間1・4km掘削完了

 広島高速道路公社が広島市東区で進める広島高速5号線二葉山トンネル(延長約1・8キロ)のうち、シールドトンネル区間(約1・4キロ)の掘削が4月30日に完了した。今後、シールドマシン前面の仮設盛り土を撤…

1 9 10 11 12 13 118