行政・団体


2024年3月28日[6面]

東北整備局/インフラDXセンター開設から1年、人材育成の好循環へ

 インフラ分野のDX推進には人材育成が不可欠だ。東北地方整備局が宮城県多賀城市の東北技術事務所に「東北インフラDX人材育成センター」を開所して間もなく1年、産官学から約1300人が利用した。東北技術事…

2024年3月28日[14面]

スコープ渇水対策/利根川・荒川流域1300万人守る水資源開発、ダムの利水容量増強

 気候変動の影響などから、首都圏も水不足が頻発する懸念が高まっている。利根川・荒川流域の河川管理者は、少雪や猛暑のたびにダムや導水施設を巧みに運用し、流域の約1300万人の利水を支えてきた。上流の栃木…

2024年3月27日[1面]

斉藤鉄夫国交相/標準労務費を主要工種で優先検討、適正額確保へ違反行為例示も

 斉藤鉄夫国土交通相は今国会に提出した建設業法改正案で創設する著しく低い労務費による見積もり・契約を禁止する規定の運用に向けた方向性を明らかにした。適正な労務費の基準となる「標準労務費」の検討に当たっ…

2024年3月27日[1面]

国交省/監理技術者など4月から現場不在を柔軟化、在籍出向配置の特例も拡充

 国土交通省は、現場技術者の働き方改革に対応するため明確化した監理技術者などの専任制度の取り扱いや、在籍出向技術者の現場配置を特例的に認める「企業集団制度」の新たな運用ルールを4月1日から適用する。専…

2024年3月27日[1面]

政府/都市機構理事長に石田優氏、4月1日就任

 政府は26日の閣議で、都市再生機構の理事長に国土交通省出身で元復興庁事務次官の石田優氏を起用する人事を了解した。4月1日付で就任する。  石田 優氏(いしだ・まさる)1986年東京大学法学部卒、建設…

2024年3月27日[2面]

国交省/事業促進PPP運用改善へ2タイプ提案、事業段階選択型新設

 国土交通省は官民連携で発注関係業務を推進する「事業促進PPP」の運用改善の方向性を示した。維持管理を含めたさまざまな事業段階で柔軟に活用できるよう、従来の枠組みを「総合型」として残しつつ、新たにつく…

2024年3月27日[5面]

関東整備局、埼玉県/土木工事関係24書類の内容統一、受発注者双方の事務負担軽減

 関東地方整備局と埼玉県は、土木工事関係書類を統一する。受発注者双方の事務負担の軽減が目的。関東整備局の標準様式を基に記載内容を調整し、26書類中24書類を統一した。県で様式が任意の書類は、関東整備局…

2024年3月27日[6面]

福島県が入札制度改正/完全週休2日へ補正係数新設、10月から適用

 福島県は、4月から始まる時間外労働の罰則付き上限規制の適用を見据え、これまで工期全体で取り組んできた週休2日に加え、月単位で補正係数を新設する。10月1日から適用する。新たな基準を設けることで、建設…

2024年3月26日[1面]

日建連/コスト上昇分転嫁へ下請取引適正化の行動計画改定、協議の場設置など

 日本建設業連合会(日建連、宮本洋一会長)は下請取引適正化の自主行動計画を1年ぶりに改定した。労務費や資機材などの工事コスト上昇分が取引価格に転嫁されるよう、「合理的な請負代金と工期の決定」に関し元請…

2024年3月26日[1面]

高速道路3社、日建連/上限規制適用で対応方針まとめ、4週8休前提に工期設定

 東日本、中日本、西日本の高速道路会社3社と日本建設業連合会(日建連、宮本洋一会長)は、4月に開始される時間外労働の罰則付き上限規制を踏まえた対応方針をまとめた。3社が発注する全工事で、4週8休を前提…

1 6 7 8 9 10 179