-
SIP産官学プロジェクト/自動施工の協調領域創出/プロトタイプで模擬施工
自動建設機械による土工事の普及に向け、産学官で進める共同研究の最前線が公開された。内閣府の「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」の一環で、施工プロセス全体を自動化する技術開発を推進。日々の施工計画を自動建機に […]
2025年8月29日
行政・団体
[1面]
- 国交省/橋梁とトンネル、点検支援技術を公募/性能カタログ拡充へ
-
清水建設/重文「仁風閣」保存修理に本格着手/素屋根架設を開始
-
北海道岩見沢市/新病院実施設計公表/施設規模は3万3200平米に
-
トヨタ不ら/トヨタアリーナ東京10月3日開業/スポーツ界の発展に寄与
2025年8月29日 行政・団体 [2面]
2025年8月29日 企業・経営 [3面]
2025年8月29日 工事・計画 [6面]
2025年8月29日 行事 [4面]
特集 >
-
2025年8月29日
近畿地方整備局/国土交通行政関係功労者表彰 -
2025年8月29日
霞ヶ浦導水石岡トンネル第4工区/シールドマシンが無事到達/施工は錢高組 -
2025年8月29日
都市機構西日本支社/優秀施工業者・建設コンサルタント業務優秀受注者表彰 -
2025年8月20日
第43回建設未来フォーラム/BIM×BI連携が拓く建設DXの未来
論説・コラム >
2025年8月29日[1面]
スマートフォンを充電していたところ、じわじわと熱を帯びてきたため、あわてて中断。しばらく置いて再起動し充電すると、今回は熱もなく無事に使えてほっとした▼この夏は、モバイルバッテリーやハンディーファン(携帯用扇風機)など […]
-
2025年8月28日[1面]
回転窓/規模だけではない価値
-
2025年8月27日[1面]
回転窓/スマホと“いい距離感”で暮らす法則
-
2025年8月26日[1面]
回転窓/記者の誇り